毎年6月23日は1894年6月23日にIOCが創立されたことを記念して、世界中で「オリンピック・デー」と題したイベントが行われています。
札幌オリンピックミュージアムでは、年齢・ 性別・身体能力にかかわらず、誰でも無理なく始められ、ダイエットや姿勢改善など様々な運動効果が期待できることから注目されているノルディックウォーキングを取り上げ、講義と実技を1回で学ぶことができる初心者向け講習会を実施いたします。
近ごろ運動不足を感じている方、何かスポーツをしたいと考えている方、ご家族で楽しみたい方など、当てはまる方もそうでない方も、この機会にノルディックウォーキングを始めてみませんか?
使用するポールはお貸出し(無料)できますので、誰でも気軽にご参加いただけます!
【イベント名】
2025年度オリンピック・デー記念講習会「ノルディックウォーキング入門編~講義と実技まるごとレッスン~」
【日時】
令和7年6月22日(日)10:00~12:00
【集合場所】
札幌オリンピックミュージアム1階ウィンタースポーツシアター
※当日は、9:30~10:00にお集まりください。
【講習内容】
(1)ノルディックウォーキング基礎講習(10:00~10:30)
講師:札幌オリンピックミュージアム館長 阿部雅司
場所:札幌オリンピックミュージアム1階ウィンタースポーツシアター
(2)ノルディックウォーキング体験(10:30~12:00)
コース:大倉山~宮の森ジャンプ競技場往復(4km)
※雨天時はプログラムを変更して実施します。
【参加方法】
専用フォームから事前の応募申込が必要です。定員になり次第受付を終了します。
参加料:無料(※ただし、高校生以上の方は入館料が必要となります。)
定員:先着40名
申込方法・期間:下記掲載の応募URL(Googleフォーム)から6月15日(日)までにお申し込みください。
↓↓↓
●応募はこちらから●
https://forms.gle/7MiamKXRurbFQDw1A

【主催・後援・協賛】
■主催 札幌オリンピックミュージアム
■後援 札幌市、一般財団法人札幌市スポーツ協会
■協賛 北海道コカ・コーラボトリング株式会社